ハンドクリームを塗っても手が乾燥する人は、干からびている!?
冬になると、いくらハンドクリームを塗っても手が乾燥する人がいます。
手の角質が硬くなっている人、
ひび割れをする人、
手荒れをする人。
症状は違えど、手が乾燥しています。
このように、ハンドクリームではビクともしない人は、手が干からびています。
例えば、砂漠の表面に水を撒いて湿らせたとしても、農作物は育ちません。水分がすぐに蒸発してしまい、水を撒いても撒いても植物が根を張る事すらできません。
それと同じように、手肌の深部が干からびた状態だと、いくらハンドクリームで保湿しようとも潤わないのです。塗っても塗ってもまた乾燥する。
まず最初に、干からびた手肌が潤いをキープできる土台を作ってあげる必要があります。
手肌の土台に必要なのは、『血流』です。
手肌の土台を作るには『血流』がポイント!
肌の表面は表皮と呼ばれる層になっています。化粧水などを付けると、この表皮までは浸透します。
表皮の下には真皮と呼ばれる潤い層があります。表皮はコラーゲンの組織で潤いと弾力があります。肌の乾燥を改善するには、化粧水が浸透しない、この『真皮』の保湿力を高める必要があるのです。
真皮に栄養を与えて、保湿をしてくれるのが、「血液」です。
手肌の潤いには、”アレ”が大切
手の潤いには、『下半身の筋肉を鍛える運動』が大切です。
手は心臓から遠い末端にあるため、血流が行きづらく乾燥しやすい箇所です。手先の末端まで血を巡らせて、新鮮な酸素と栄養を運ぶ事で、手肌に潤いが蘇ります。その為に必要になってくるのが、運動です。
特に下半身の筋肉を鍛える運動が大切です。
人間の筋肉の70%以上は腰より下にあります。下半身の運動で筋肉を収縮させたり、緩めたりすることで、乳絞りのような効果で、血液が心臓に戻ります。その結果、体の末端まで血液の流れがよくなります。
あなたの手肌の保湿力を決めるのは…
手肌の保湿力を決めるのは体の筋肉量です。
筋肉を鍛えると、肌の保湿力がアップします。筋肉よりも脂肪の方が水分が多そうに思いますが、実は逆です。
脂肪の保水率が10~20%なのに対し、筋肉は75~80%もの水分を含むことができます。となると、筋肉量が増えて、体脂肪が減るだけでも、体内の水分量が増加し、肌が保湿されます。
筋肉が少ない人は、いくら水分を摂取しても、すぐに流れてしまいます。逆に体がむくみやすく、老廃物を含んだ余分な水分だけが体に残るようになります。
ところが、筋肉が多い人は、老廃物の入った余分な水分は出し、内臓や肌などに十分な水分を保って、体をプルプルにする力があります。
手肌の乾燥に効く!誰でもできる簡単運動
効果的な運動方法とタイミング
この続きはコチラ→https://handbeauty.com/contents/archives/1219
手の老化にお悩みで、相談に乗って欲しい方は、ハンドビューティー個別カウンセリングにお申込みください。
手の若返り情報は、「ハンドビューティー」LINE@で配信中!!ご登録はコチラから
手の若返りのプロに興味のある人は、コチラのLINE@をご登録ください